生活の知恵どっとこむ

【掃除の基本⑯】ガラスの容器とコップ、陶器の茶碗をキレイにする方法

time 2024/08/29

【掃除の基本⑯】ガラスの容器とコップ、陶器の茶碗をキレイにする方法

ガラスの容器、コップはキレイに使っているつもりでも、いつの間にか表面がくもったようになることがあります。

毎日使うものなのできれいにしておきたいですよね。

 

ガラスのコップをキレイにするには

ガラスのコップをキレイにするには洗剤を使わなくても、アクリルのたわしでこすればかなりキレイになりますよ。

アクリルの毛糸は繊維が細かいため、ミクロレベルの汚れを落としてくれます。

洗剤を使わなくていいので、ちょっとした節約かつエコで、更に洗剤で手荒れすることもないので一石三鳥ですね。

 

 

 アクリルたわしでとれなかった水アカは

ガラスのコップについた白いくすみは水アカがたまったものです。

これは台所用洗剤をつけてスポンジで磨いてもなかなかとれなくて困ったということがあります。

そんなときは歯磨きクリームを布やスポンジにつけて磨いてみましょう。

台所洗剤を使うより、かなりキレイになります。

是非お試しあれ。

ガラスの容器をピカピカにするには

ガラスのビンや容器は白くくすんでしまうことがあります。

そんなときは、洗い桶や大きなボウルにぬるま湯を入れて、酢を一カップ入れ、その中にガラスの容器をしばらくつけこんでください。

30分ほどつけたら、水で洗い流して自然乾燥させるとピカピカになりますよ!

 

スポンサーリンク

 

陶器の茶碗の茶渋を落とすには

湯呑み茶碗やコーヒーカップを使っていると、茶渋やコーヒーの黒ずみがついてとれなくなります。

そんなときは粗塩が役に立ちます。

 

粗塩を指先にとって水をつけ、ゴシゴシこするだけで茶渋や黒ずみがキレイに落ちます。

最後に、水でよくすすいで粗塩を落としてください。

陶器の元の色に戻りますよ!

 

陶器の食器は重曹水につける

陶器の食器に汚れがついてなかなか取れないときってありますよね。

そんなときは洗い桶やボウルに水を張り、大さじ一杯ほどの重曹を入れて一晩つけこんでください。

重曹が汚れを中和してくれる上に、匂いも落としてくれます。

翌朝、食器をスポンジで磨いて水ですすいでくださいね。

 

関連記事

まな板と包丁をキレイにする方法【掃除の基本⑭】まな板と包丁をキレイにする方法
毎日の料理で必ずといってよいほど使うのが包丁とまな板ですよね。 特に包丁は、可食部分に直接触れるので、いつも綺麗にしておきた...

sponsored link

down

コメントする




健康管理・体のこと

犬・猫・ペット

食事・栄養管理

美容・スキンケア

育児・妊娠・出産

冠婚葬祭・マナー

メンタル・心理学