2024/10/11
主に、オス猫がする印象の強い尿スプレーですが、メス猫も尿スプレーを行うことがあります。
ただし、オス猫に比べるとその頻度は少ない傾向があります。
尿スプレーは、猫が自分の縄張りを主張したり、ストレスや不安を感じたりしたときに行う行動です。
Contents
尿スプレーは普通の尿より臭い?
問題なのは壁などに尿スプレーをしたとき、普通の尿より臭いことです。
ですが、実は普通の尿と尿スプレーをしたときのニオイは実はあまり変わらないらしいです。
地面やトイレにしたときは尿の成分が吸収されるから、さほど臭く感じないだけらしいです。
⇒ ネコのマーキング尿が、普通の尿よりクサイ原因究明(岩手大学HP)
とはいえ、いずれにせよ尿スプレーが臭いことには変わりないんですが。。
メス猫が尿スプレーを行う3つの理由
メス猫が尿スプレーを行う理由を3つ挙げておきます。
1. 縄張りの主張
メス猫も自分の縄張りを示すために尿スプレーを行うことがあります。
特に新しい猫が家に来たときや、環境に変化があった場合に、この行動が見られることがあります。
2. ストレスや不安
メス猫もストレスや不安を感じると、尿スプレーを行うことがあります。
引っ越しや家具の移動、家族構成の変化、新しいペットの導入など、生活環境の変化が原因となることが多いです。
3. 発情期
メス猫が発情期に入ると、尿スプレーを行うことがあります。
これは、オス猫に自分が発情していることを知らせるための行動です。
尿スプレーを防ぐための対策
1. 去勢・避妊手術
去勢や避妊手術は、ホルモンの影響を減少させ、尿スプレーの頻度を減らす効果があります。
特に発情期に尿スプレーを行う猫には効果的です。
初めての発情期を迎える生後6ヶ月までに去勢・避妊手術をするのが理想ですが、もちろんメリット・デメリット両方あります。
まずは、慎重に検討してみてください。
2. ストレスを軽減する
猫のストレスを軽減するために、生活環境を安定させ、安心できる場所を提供します。
隠れ家や高い場所に登れるキャットタワーなど、猫がリラックスできる空間を作りましょう。
3. フェロモン製品の利用
猫のフェロモン製品(スプレーやディフューザー)を使用することで、猫のストレスを軽減し、尿スプレーを防ぐことができます。
4. 適切な掃除
尿スプレーの跡を適切に掃除することも重要です。
猫の尿の匂いを完全に取り除くために、酵素系のクリーナーを使用しましょう。
匂いが残ると、再び同じ場所で尿スプレーを行うことがあります。
5. 健康チェック
尿スプレーが頻繁に見られる場合は、健康上の問題が原因であることも考えられます。
尿路感染症やその他の健康問題がないか、動物病院でチェックしてもらいましょう。
まとめ
メス猫も尿スプレーを行うことがありますが、その頻度はオス猫に比べて少ない傾向があります。尿スプレーは、縄張りの主張、ストレスや不安、発情期などが原因で起こります。
去勢・避妊手術、ストレスの軽減、フェロモン製品の利用、適切な掃除、健康チェックなどを行うことで、尿スプレーの頻度を減らすことができます。
猫の行動を理解し、適切な対策を講じることで、より快適な生活環境を提供しましょう。